過食症と過食嘔吐 心の声を聞いて

食べたいけど食べたくない。普通に食べられない。
過食症になってからのみなさんの体験談をまとめました。

病院への入院・治療について

過食症は 入院したら治るのでは?

そう思っている人は少なくありません。

入院は、低体重の患者さんに対して
体重をある程度回復させたりする手立てとしてはとても有効です。

しかし、それ以外の目的で病院に入院した場合
退院後、ほとんどの人はリバウンドして体重が増えたり、過食や嘔吐が止まらなくなったりします。

薬を飲んだり、入院したりして
一時的に治まった過食はいずれ再発します。

過食症は病院で入院しても止めることが難しい心の病気なのです。

(以下相談者の体験談)
*——* *——* *——* *——* *——*
入院治療報告
女性 自由業 28歳 O型 東京都

東京都三鷹市の長谷川病院の閉鎖病棟、東京都調布市の青木病院の閉鎖病棟に入院を計4回ぐらいしました。

入院生活中は閉鎖なので外には出れず病院内ももちろん、その病棟に閉じ込められてました。

過食が入るとうつ病。
うつ病になると余計に過食→躁鬱病。
の繰り返しでした。

脳波等の一通りの検査をします。

飲み物は病棟に置いてあるヤカンのお茶(ノンカフェイン)か水道水。
自販機にあるのもお茶か水だけ。

面会の時も飲食禁止。食べた量をチェック。
夜、朝、昼の合計で病院の基準に達してないと点滴。体重測定。

でも私は毎回、入院すると過食が治まりうつ病も良くなります。
勿論、入院中の間だけのもの。
入院中は仲間がいるし、食べる時も皆で一緒だから寂しくない。
だから私はいつもゆっくり少しづつ食べれていた。
仲間とも病気について話しあえたりして普通の会話したり楽しかった。

皆で行うミーティング等もありました。
それは皆で題材を決め、議長を決め、意見をいいあう。
例えば『いかに入院生活を意味のあるものにするか』など。

あとはドクターから決められた少人数で行う会。
カウンセラー、ナース等がいてビデオ撮りをしていて、でもそこで話した内容はドクターにも、他の参加してない患者さんにも他言してはいけないルール。
自分自身の話しをして、周りの人の話しも聞く。
案外聞いてるだけって疲れるものだったり、共感できて涙がでたり。

治療内容はそんな感じです。

でも退院したら過食の始まり。
だって自由なんだもん。
怖かった。
退院して自由すぎる外が怖かった。
歯止めがきかなくなる自分が怖かった。

私は次に入院になったら最低3ヶ月は任意入院でも出れない約束をさせられました。

私には愛犬がいます。
もぅ離れたくないし生活保護になりたくないから(生活保護になったら飼えない)、ここで治してみせます。